屋山太郎
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「本来の議員内閣制へ戻るべき」
「日本の政治をどう変えるか」
「これからの日本の課題」
「政権交代で日本はどう変わるか」
◎経 歴
昭和34年時事通信社入社、政治部へ配属。
昭和40年ローマ特派員、帰国後政党担当の後、首相官邸キャップ。
昭和52年ジュネーブ特派員、帰国後解説委員兼編集委員を勤め。
昭和62年退職。産経新聞の「正論」欄、静岡新聞「論壇」を二十余年に渡り執筆中。月刊誌『WILL』の連載コラム担当、ほか『正論』、『諸君』、などに常連執筆。
平成14年第17回「正論大賞」受賞。TV「日曜放談」のレギュラーメンバーを七年間つとめた。「たけしのTVタックル」「たかじんの『そこまで言って委員会』」にコメンテイターとして出演中。
◎屋山太郎の著書
「日本の政治はどう変わったか」
「国鉄に何を学ぶか」
「世直し減税革命」
「官僚亡国論」
「責任者出てこい」
「抵抗勢力は誰か」
「自民党『橋本派』の大罪」
「道路公団民営化の内幕」
「なぜ中韓になめられるのか」
「小泉純一郎宰相論」
「日本の教育 ここが問題だ!」
「天下りシステム崩壊」
「JAL再生の嘘」
「立ち直れるか 日本の政治」
※ランクB(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)