和田隆昌
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「災害時の地域コミュニティ」
「大地震 死ぬ場所・生きる場所」
「大地震から家族を救う方法」
「地域防災マップ作成の必要性」
など
◎経 歴
アウトドア雑誌の編集者を歴任。「防災士」資格を取得をきっかけに災害危機管理アドバイザーとしての活動を開始。アウトドアの豊富な知識と数多くのメディア出演経験を活かして、誰もがわかりやすく親しみやすい危機管理のノウハウを伝えている。主な著書にゴマブックス『大地震 死ぬ場所・生きる場所』、白夜書房『大地震から家族を救う方法』がある。他にも、防災記事構成・執筆、講演会など幅広く活躍中。
【メディア(テレビ・ラジオなど)出演】
・日本テレビ「ズームインSUPER」
・日本テレビ「世界まる見え 不思議発見」
・TBS「飛び出せ!科学くん」
・TBS「運命の選択」
・フジテレビ「知りたがり」
・TV朝日「スーパーJチャンネル」
・TV朝日「学べるニュースショー」
・TV朝日「やじうまテレビ」
・東海テレビ「防災特番」
・MXTV「防災特番」
・TV神奈川防災番組レギュラー出演(2007年 2008年)
・「J-Wave」「東京FM」「横浜FM」「BayFM」「Nack5」ラジオ防災番組出演多数
・KDDI(AU)、ENEOS、日本損害保険等企画広告構成及び出演
・2010NTTドコモ向け防災コンテンツ作成・監修
・2010民放ラジオ統一キャンペーン第8回
「地震への備え~ラジオがあれば憂いなし!~」総合監修
・2010Yahoo 防災特集「地震検定」コンテンツ作成・監修
【雑誌】
・「朝日新聞」「日本経済新聞」「週刊ポスト」「PRESIDENT」「DIME」
「日経ビジネスアソシエ」「anan」「クロワッサン」「LEE」「週刊文春」「TRENDY」「PHP」など掲載多数
◎和田隆昌の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)