谷田大輔
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「変革の瞬間~赤字会社を世界NO.1に」
「ものづくりの未来-世界初・家庭用体脂肪計を開発して-」 「タニタの経営論~世界初・家庭用体脂肪計、タニタ食堂 誕生秘話を交えて」
◎経 歴
赤字だった組み立て下請会社を継承、計り事業の選択と集中をする。「体重計」という事業から「体重」というコンセプトに変え事業の拡大をする。 「世界一」の宣言後、製造・販売・開発と各部門の改革を実行する。国内市場の販売から海外の販路を開拓して世界一へとなる!
ハード事業からソフト事業へ進出後サービス事業へと進化させる
「運動」 事業は女性の減量施設フィッツミーの展開、ヘルスリンク健康事業の展開、減量食のタニタ社員食堂と将来の芽も育てた。
退職後、世の中の活性化をテーマにブログで気が付いた事を書き込んでいる。
「講演」では主催企業や自治体ごとに会社・地域・事業の活性化を私なりの切り口で提言している。赤字企業をメインに数社の企業のサポート、会長、社長、副社長、取締役、顧問等引き受けて事業の向上に尽力中。数社が上場を目指し、すでに一社上場、数社の収益の改善実績を出している。
1965年 立教大学経済学部卒業
1965年 東邦ダイキャスト株式会社入社
1966年 株式会社タニタ製作所(現株式会社タニタ) 入社
1970年 大阪営業所長
1977年 取締役開発部長
1983年 取締役副社長
1985年 タニタ販売株式会社 代表取締役社長
1987年 株式会社タニタ 代表取締役社長
2008年 株式会社エコ配 取締役会長
2011年 株式会社GSTV 取締役会長
株式会社パワーサイクル 取締役会長
2013年 株式会社マーベラスアドバイザース 代表取締役
2014年 株式会社コーラルインターナショナル 取締役副社長
2015年 株式会社ジェヌインファクトリー 取締役
◎谷田大輔の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)