東海林のり子
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「思い出に残るラストステージ(葬儀)」
「幸福に生きる」
「いきいきとした人生のために」
「いきいき人生の秘訣」
「仕事と生きがい」
「リポーターとして妻として母として」
「輝いて生きるために」
「取材する側 される側」
「事件取材の現場から」
「人生の花道とは~芸能人の葬儀に学ぶ~」
「元気になるために―自分にかける魔法」
「私の出逢った素敵な人達」
「現場から東海林のり子がお伝えします」
「健康!それは、あなたがつかむもの」
「仕事は続けると面白い」
「取材現場から防災を考える」
「男女と共に輝く」
「少年取材を通して子育てを考える」
◎経 歴
1957年 立教大学文学部英米文学科卒ニッポン放送にアナウンサーとして入社。
音楽番組のDJ、ニュースショーのアシスタント等を担当。
1970年 13年間の局アナ生活にピリオド。ニッポン放送退社、フリーとなる。
1971年 フジテレビ「リビング4」「リビング2」「小川宏ショー」リポーター・ナレーター。
1979年 フジテレビ「3時のあなた」事件リポーター。
1988年 「3時のあなた」番組終了後、フジテレビ「おはよう!ナイスデイ」リポーター。
(この頃ロックバンド「X」の追っかけリポート等で若者の支持も得る)
1995年4月~ テレビ朝日「パワーワイド」キャスター。
1996年4月~2005年3月 テレビ朝日「ワイドスクランブル」コメンテーター。
現在、キャスター・リポーターとして様々な番組に出演中。
近年はテレビ・ラジオ出演の他、雑誌への連載や日本各地での講演活動など積極的に行っている。
◎東海林のり子の著書
※ランクB(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)