logo 志方俊之

イメージ
講師名 志方俊之(シカタトシユキ)
肩書き 軍事アナリスト、帝京大学名誉教授、元自衛隊北部方面総監
生 年 1936年
出身地 静岡県浜松市
講演ジャンル 政治、防災、危機管理
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

「『天災と人災』 - 国家の悲劇」 「日本の危機管理を問う」 「国際情勢の動向 - 」

◎経 歴

昭和33年防衛庁に入庁。在米日本大使館防衛駐在官、陸上自衛隊人事部長を経て、62年同第二師団長、63年防衛大学校幹事、平成2年北部方面総監などを歴任。4年3月退官。のち帝京大学教授、11年東京都参与(防災担当)。

◎志方俊之の著書

「日本はこのままでは生き残れない あまりに脆弱な国防の実態」 「無防備列島」 「自衛隊に誇りを―銀座に装甲車を入れた元陸将の『国防軍』改革案」 「面白いほどよくわかる自衛隊」 「『フセイン殲滅』後の戦争」
※ランクB(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:生きること

  • 植木理恵

    心理学者、臨床心理士

    「人生が面白くなる心理学」

  • 辻トオル

    肺ガンのシンガー・ユーチューバー

    「死ぬまで楽しく」

  • 吉田たかよし

    医学博士、心療内科医

    「この国のゆくえ」

  • 中野信子

    脳科学者、医学博士、認知科学者

    「『運』を科学する~運がいい人の行動パターン~」

!-- エンターテイメントショー -->