柴口敏一
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「銀行取引はこうすべき」
銀行に好いようにされて倒産する企業が多い、取引相手の内情を知ることで対等に取引ができることが企業を守ることになります。健全企業こそしておくべき対策、社長の金融チェックポイント等オフレコ満載、明日から役に立つ手法を披露します。
◎経 歴
某銀行債権回収専門部隊の責任者を経験。
平成16年3月31日 某銀行 6店舗の支店長、本部責任者経験 退職特に管理部(債権回収の責任者)約4年の経験(金融庁、サービサー対応 32店舗の支店指導 回収実動部隊の責任者経験)
平成16年4月1日 企業再生コンサルタント 開始
■理念
30数年に亘る金融マンとしての罪の償いのために、罪滅ぼしの第2の人生を送りたい。1社でも多くの企業を救済することで、日々徳を積み、地獄に落ちないようにと願っております。「多くの企業に良かれとやっていた行動が」「仕事とは言え多くの倒産しなくてもいい会社、自己破産に追い込まなくてもいい個人」への罪の重さは銀行を飛び出して、分かったことが多いです。一生懸命仕事に打ち込んでいたのに、環境の性で経営悪化になった経営者や社会的に無くすことができない文化を継承する企業はなおさら、助けたいと思います。
■セミナー実績
各商工会議所、青年会議所、各商工会、神戸産業振興センター、兵庫県ものづくり支援センター、各地税理士会、各中小企業家同友会、各ロータリークラブ・各ロータリークラブ、各保険会社主催セミナー、トラック協会、石油組合、印刷組合ほか各業界団体、民間任意の会主催多数。
2009年度 セミナー講師実績 96回
2010年度 セミナー講師実績 112回
◎柴口敏一の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)