尾崎弘之
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「次世代グローバル環境ビジネスとは」
「アジア市場と環境ビジネス」
「新興国と日本の成長戦略」
「米国とアジアを活用しよう」
「地方活性化と新ビジネス」
「世界の環境ベンチャーへの投資動向」
「若者を元気にする組織戦略」
「組織活性化と社員マネジメント」
◎経 歴
東京大学法学部卒業後、野村證券に入社。ニューヨーク大学大学院スターン・スクール・オブ・ビジネス修了(MBA)、早稲田大学博士後期課程修了。博士(学術)。モルガン・スタンレー証券バイス・プレジデント、ゴールドマン・サックス投信執行役員を歴任後、ベンチャー業界に転進。ソフトバンク・インベストメント株式会社バイオ事業準備室長、バイオビジョン・キャピタル株式会社常務取締役、ディナベック株式会社取締役CFO。2005年、東京工科大学教授。2015年より現職。
専門分野:
環境ビジネス、ベンチャー企業経営論、バイオビジネス・マネジメント
政府委員:
経済産業省「ベンチャー企業の創出・成長に関する研究会」委員 2008年
財務省「財政投融資に関する基本問題検討会 産業投資ワーキングチーム」委員2008年
環境省「環境ビジネス市場規模調査・雇用規模調査 対象業種・サービス検討委員会」委員 2009年~
環境省「環境成長エンジン研究会」委員 2011年~
環境省 「低炭素ビジネスワーキンググループ」委員 2013年~
◎尾崎弘之の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)