logo 大和田順子

イメージ
講師名 大和田順子(オオワダジュンコ)
肩書き 一般社団法人ロハス・ビジネス・アライアンス 共同代表、認定NPO法人女子教育奨励会(JKSK)理事、 立教大学大学院 21世紀社会デザイン研究科「サステナブル・コミュニティ論」兼任講師 環境カウンセラー/消費生活アドバイザー
生 年
出身地 その他
講演ジャンル ロハス、住まい、食、自然、環境、経営
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

「ロハスビジネス~良心が経営と社会を変える~」 「ブームに流されないロハスビジネスのために」 「LOHAS&環境ビジネス講座 -持続可能な社会の実現に向けて-」 「ライフスタイルの変化から見る、新しいツーリズムとまちづくりへの新パラダイム」   「次世代につなぐ農、食、環境と豊かな暮らしの提唱」 「企業と農山村の交流・連携によるCSR/CSV活動」

◎経 歴

【略歴】 2006年 ロハス・ビジネス・アライアンス共同代表を務める他、立教大学21世紀社会デザイン研究科「サステナブル・コミュニティ論」担当兼任講師、認定NPO法人女子教育奨励会(JKSK)理事。消費生活アドバイザー(経済産業大臣認定)、環境カウンセラー(環境大臣認定) 1982年 東急百貨店 営業企画部、マーケティング部、東急総合研究所 生活行動研究室研究員、ボディショップ コミュニケーション部長、販売促進部長、イースクエア マーケティングディレクタとして、ソーシャルマーケティング、社会変革キャンペーン等に携わる。 【取組の内容】 2002年、日経新聞等にて日本にはじめてロハス(LOHAS)を紹介。 健康と環境に配慮するライフスタイル「ロハス」や、有機農業、生きもの共生農業等をテーマに、講演・研修・執筆・コンサルティング等を行うとともに、地域の人たちとともにサステナブル(持続可能)な地域づくりに取り組む。 【近年の実績】 2012年度~、総務省 緑の分権改革調査事業にて、宮城県大崎市、福島県いわき市、富山県南砺市のプロジェクトに統括アドバイザーとして参画する。 2012年~認定NPO法人女子教育奨励会(JKSK)理事。2011年7月~東北と首都圏の女性の交流による復興推進「結結プロジェクト」実行委員および、2012年8月~東京新聞、河北新報での連載「東北復興日記」編集を担当。 2012年度~南相馬市委託事業「南相馬復興大学」講師を務める。 2013年度、農水省 都市農山村共生・対流事業にて参画。 ・長野県池田町:有機栽培カモミールを活かしたハーバルヘルスツーリズム ・埼玉県小川町:有機農業による里づくり、古民家再生、里山再生 ・岐阜県東白川村:東濃ヒノキのバークと牛糞堆肥を活用した白川茶の有機栽培、J-VERの活用、都市部企業の研修 ・富山県南砺市五箇山:世界遺産合掌集落の茅場再生、合掌の森の恵み活用  2013年6月、第5回アフリカ開発会議にて首相夫人プログラムの企画・コーディネートを務める。女性のエンパワーメント×農業×地域づくり、をテーマに1時間のプレゼンテーションを行った。 2013年8月~、山形県小国町、富山県南砺市五箇山での総務省・域学連携事業に講師として参画。 2013年8月~ 「おおさき再生エネルギーカレッジ」(宮城県大崎市)企画・コーディネート、12月~資源エネルギー庁「まちエネ大学」(全国5か所で開催)講師を務める。 【ひとことPR】 地域の農家、NPO、市民、事業者、行政の皆さんなど、多様な主体の連携で事業を進めています。また、都市部の企業と各地の農山村をつなぎ、CSV(共通価値)の創造に務めています。

◎大和田順子の著書

『日本をロハスに変える30の方法』(講談社、共著) 『ロハスの教科書』(明治図書) 『ロハスビジネス』(朝日新書) 『アグリ・コミュニティビジネス』(学芸出版社) 『農力向上テキスト』(コモンズ、共著)
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:往年の名選手・指導者の講演

  • 萩野公介

    競泳金メダリスト

    「⾦メダルに繋がった⽬標設定」

  • 瀬古利彦

    「心で走る~復活の軌跡~」

    「心で走る~復活の軌跡~」

  • 内田順三

    元読売巨人・広島カープ2軍監督・野球評論家・野球指導者

    「打てる、伸びる!逆転の育成法 : 「脱・常識」の打撃開花術&心のケア・名選手成長秘話」

  • 攝津正

    元プロ野球選手 、スポーツコメンテーター

    『「努力の天才」で球界を代表する投手に~モチベーションと目標設定、実現のさせ方~』