小野瑞樹
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「父からもらった5千円を手に」
「昭和と原宿クレープ文化」
「いくつになってもモテるため」
「二年有ればやり直せる」
「ゼネレーションギャップとコミュニケーション」
「入学したよ!何するの」
「入社したよ!何するの」
「起業したいよ!何するの」
「退職したよ!何するの」
「ノマドなコロニアルライフ」
「十代からのアンチエイジング」
◎経 歴
昭和40年3月 神奈川県立大磯高等学校 卒業
昭和40年4月 東海リネンサプライ 入社
昭和45年6月 外車販売ロータス 設立
昭和52年4月 原宿最初のクレープ専門店カフェクレープ 設立
平成 2年9月 ストロベリーハウス 設立
1977年4月3日竹下通りに原宿で最初のクレープ専門店を開いた。世界で始めてクレープにアイスクリーム、生クリーム、フレッシュフルーツを入れた。12色のソーダ水とかき氷を世界で始めて透明のカップに入れた。1983年にハート型のピンクのクレープショップを作り原宿かわいいのルーツになった。クレープのサンプルをたくさん飾る、原宿スタイルクレープのパイオニア。
現在ラフォーレ原宿の一階、竹下通り、六本木ヒルズにクレープショップを三店舗経営。
【実績】
2016年1月15日放映 目覚ましテレビ「ココ調」
2016年3月11日発売週刊朝日63ページ トーキョー原宿ナウ❗10カフェクレープ
◎小野瑞樹の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)