木下代理子
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「色で変わる人間心理」
「色でわかるあなたの心理」
「色いろパワーでストレス発散」
「人の心をつかむ色の使い方」
「色でわかる商売繁盛の極意」
◎経 歴
1987 大手前女子短期大学 服飾科卒業
1988 平盛アナウンススクールにてアナウンス研修を終了後フリーのMC・ナレーターとしてイベントや展示会等で活動
1993 吉本興業(株)にてパリー木下の芸名でタレントとして活動
1994 Human Color Counselor(ヒューマンカラーカウンセラー)の資格を取得
1994 心理教育研究所 ヒューマングロウスセンターにて「深層心理技法指導講座」を受講
1996 甲南女子大学 文学部 心理学科にて心理学、人格心理学の単位を修得
1997 関西学院大学 文学部 心理学科にて心理臨床学の単位を修得
1999 早稲田大学 第一文学部 心理学科にて大脳生理学の単位を修得
1999 カラーセラピー研究所を大阪に開設
1999 10月特許庁より「Color Floral Therapist」の商標の許諾を得る
2000 カラーセラピー研究所を東京に移転
2003 吉本興業(株)在籍終了
2006 カラーセラピー研究所 神奈川県川崎市に移転
2013 社団法人日本心理学会認定 認定心理士の資格を取得
色彩と深層心理分析を研究し、ヒューマンカラーカウンセラーの資格を取得。クレヨンを使う心理分析法Human Color Counseling(国際特許)を実施している。
また「Color Floral TherapistR」の商標を得て、花を使ったセラピーを確立。タレント活動卒業後、本格的に色彩研究家として個人のカウンセリング、学校や企業の人材教育研修やセミナー・講演会やテレビ・ラジオの出演、執筆を行うほか、カラーコンサルや養成講座も行っている。
◎木下代理子の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)