桂 右團治
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
■「笑いと健康」
■「健康長寿」
■「男も女もみんな違って共同参画」
■「ことばの移り変わり」
■「江戸時代のお金」
テーマに合わせた講演と落語をお聞きいただきます
江戸(東京)落語、上方落語、英語落語、古典・新作の三刀流
◎経 歴
女性落語家の草分け的存在として知られ、2000年に落語芸術協会初の女性真打となる。「落語で笑って健康になってもらえれば」と全国で公演。また、文化庁委嘱事業伝統文化こども教室講師、京都造形芸術大学通信教育部非常勤講師などの経歴も持ち、多方面で活躍している。
介護職員初任者研修修了、介護予防健康アドバイザーとなる。
認知症介助士 の資格も持ち、介護予防、健康長寿への活動中
1986年11月 十代目桂文治に入門
1987年3月 早稲田大学法学部卒業
2000年5月 落語芸術協会初の女性真打に昇進
2024年3月 学習院大学大学院博士前期課程修了
2025年2月 順天堂大学大学院医学研究科グローバルヘルスリサーチ研究室 研究生
◎桂 右團治の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)