石川顕
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「一流の人々から学んだもの~真のリーダーシップとは~」
「スポーツから学んだリスクマネジメント~プロはミスをしない!~」
「一流スポーツ選手の健康管理法」
「実況出来なかったすごい話」
「アナウンサーの取材メモから とっておきの話」
「心の健康管理法」
「あしたから売り上げが2倍になる方法を教えましょう」
「明るく元気になるための話し方」
◎経 歴
1941年神奈川県横須賀市生まれ。1964年早稲田大学卒業と同時にTBSへ入社。
TBS入社以来51年、ほぼ半世紀スポーツ担当アナウンサーとしてオリンピック・日米プロ野球・バレーボール・バスケット・アメリカンフットボール・マスターズゴルフなどの球技から、マラソン・ボクシング・インディ500マイルレースといったモータースポーツなど、幅広いジャンルのキャリアを持つ。
とくにプロ野球については深い知識を持ち実況以外の執筆・対談等の活動においても様々な提言を示している。
2000年度アナウンサー大賞受賞。1987年日本シリーズ・西武VS巨人戦、第1戦及び第6戦を担当、西武日本一を決定づける第6戦において「清原が優勝目前、涙を流しています!」の名実況をのこす。
同様に沢村忠のキックボクシング中継の名調子も語り草、決め技「真空とびひざげり」の命名者でもある。
2001年TBS定年退社、現在、フリー。
講演の回数は年間150回を越える人気講師で、リピート率は日本一と評価されている。
【これまでの主な担当番組】
1977~78年 「全国縦断ひろし・あきらの朝ですよ!」(久米宏と共演、TBSラジオ:月~金曜5:30-6:30)
1984年 ロサンゼルスオリンピック中継担当
1994~95年 「超人コロシアム」等、バラエティ担当
2000年 シドニーオリンピック中継担当
2000年 ボクシング世界ライト級タイトルマッチ「畑山隆則VS阪本博之」
他、多数の世界タイトルマッチを実況
【受賞歴】
2000年度アナウンサー大賞
◎石川顕の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)