石田 竜生
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
◆「たくさん笑って介護予防」
◆「人生のラストに「笑い」と「生きがい」を!」
◆「笑って健康アクティビティセミナー」
<オンラインセミナー>
◆「Withコロナ時代のレクリエーション(介護予防)」
~制限だらけの中で笑顔を生み出す方法をお伝えします~
「楽しく」「おもしろく」をモットーに、暗くなりがちな介護を誰にでもわかりやすく伝えていきます。介護に関する知識、誰でも笑顔になれる魔法の体操、やる気が出てくる魔法の声かけなどを紹介し、介護が必要な方、これから介護が必要な方、支えられている家族さんが希望を持ってもらえるようなイベントにしてみせます。
◎経 歴
リハビリの国家資格である作業療法士として介護施設(デイケア)で働きながら、大阪よしもとの養成所に通い、フリーのお笑い芸人・舞台俳優の活動を続けている。芸人・舞台俳優活動で培った技術を生かして、一般社団法人介護エンタ―テイメント協会を設立。『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに、『介護エンターテイナー』と名乗り活動している。リハビリ体操に笑いの体操、エンタメ性いっぱいのアクティビティなどを取り入れ、介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナー、講演会講師活動中。開催したボランティアは、のべ150ヶ所を超える。『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、日本経済新聞に特集記事掲載。NHKでは密着取材の様子が『おはよう日本』で放送される。セミナー研修講師・イベントゲストとして日本全国を飛び回る。チャンネル登録者24000人以上 総再生数400万回以上の YouTubeチャンネルは中高年や介護・医療職から絶大な支持を得ている。
◆受賞歴など
・セミナー講師の甲子園 「第24回セミナーコンテスト大阪」優勝
・「第11回日本通所ケア研究大会」一般演題発表にて最優秀賞受賞
・来場者9000人規模のイベント「高齢者住宅フェア」で講師を務める
◎石田 竜生の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)