池内優子
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「ガンや認知症にならない食べ方生き方」
ガンをよく理解してもらうために、まず、自身の来し方や経験を述べ、日本人の死亡原因、ガン発生のメカニズム、ガンの種類別原因、ガンで死亡した有名人や知人の食生活などについて話します。
また、オリジナルのガン予防12か条、認知症についてその原因と予防法、ガンと認知症を予防する(自身が30年以上実践している)「未精白1、1、3」の食生活と「大友式認知症予測テスト」などについて話します。
面白いエピソードも挿入して楽しく聴いてもらえるようにしています。
◎経 歴
1946年大阪市生まれ。大阪府立厚生学院栄養部卒業。
栄養士として生長会府中病院に勤務の後、桜沢式食養研究家の岡田周三氏の門下生となる。
結婚後、義母が営んでいた自然食品店に携わり、食養講座、食養料理講習などを鍼灸師の夫と共に行う。再び病院栄養士の食や健康食品関連の職に就く。
複数の栄養・健康関係の資格を取得。還暦前にプチ自給自足をめざして田舎に移住し、本書の執筆のかたわら種々の講演会(臨床栄養、特定保健、地球環境、傾聴など)に参加する。
執筆の初期には自作の「健康を守る歌」を夫のウクレレ伴奏で披露しながら、食物・健康に関するユニークな講演活動を行う。
●「ときわぎ健康工房」を夫と主宰している。
◎池内優子の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)