谷本道哉
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
<講演テーマ例>
参加型 (その場出来る筋トレを体験して頂きます)
◆ 「メタボ予防、ロコモ予防」
◆ 「100 歳まで歩ける体づくり」
◆ 「スポーツ理論のホントとウソ」
◆ 「快適に動ける体づくり・ストレッチ」
◆ 「いつまでもいきいき元気に!健康寿命を延ばす簡単筋トレ法」
◎経 歴
1972年生まれ 静岡県出身
順天堂大学スポーツ健康科学部先任准教授。
日本オリンピック委員会医科学スタッフ。
日本ボディビル連盟医科学委員。
環境省ナッジユニット連絡会議委員およびナッジアンバサダー。
大阪大学工学部卒。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。
大学卒業後パシフィックコンサルタンツで勤務後大学院に進学。
国立健康・栄養研究所 特別研究員、東京大学 学術研究員、順天堂大学 博士研究員、
近畿大学講師、准教授を経て現職。専門は筋生理学、身体運動科学。
著書に「スポーツ科学の教科書」(岩波書店)、「筋トレまるわかり大辞典」など多数。
NHK「みんなで筋肉体操」「筋肉アワー」「おはよう日本」、テレビ朝日「モーニングショー」
などでも運動の効果をわかりやすく解説している。
◎谷本道哉の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)