岩政大樹
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
◆「勝ち残るために 僕が考えたこと」
◆「経験を力に変える」
◆「判断ではなく判断基準を プレーではなくプレー原則を」
※ Jリーグシーズンオフのみ講演可能
◎経 歴
1982年1月30日生まれ。山口県出身。
山口県立岩国高校卒業後、2000年に東京学芸大学教育学部・数学科に入学、
蹴球部に所属。
1年生で関東大学リーグ1部・新人王に輝き、3年時にはU-22日本代表に選出される。
2004年、大学卒業後に鹿島アントラーズに入団、同シーズン後半からレギュラーに定着。
リーグ優勝3回、ヤマザキナビスコカップ優勝2回、天皇杯優勝2回に貢献し、
自身もJリーグベストイレブンに3度輝く。
2014年、10年在籍した鹿島を退団し、タイ・プレミアリーグのEECテロ・サーサナへ完全移籍し、
リーグカップ優勝に貢献。
2015年、ファジアーノ岡山に移籍し、移籍初年度よりキャプテンを務める。
2017年、関東1部リーグの東京ユナイテッドに選手兼コーチとして加入。また、東京大学ア式
蹴球部コーチに就任。
2018年、現役引退。
2021年、上武大学監督。
2022年、鹿島アントラーズ コーチ就任。
2022年8月8日、監督に就任
<代表歴>
2008年にサッカー日本代表候補に初招集され、2009年10月に代表デビュー。
2010年のFIFAワールドカップ・南アフリカ大会メンバー、
2011年のアジアカップ優勝メンバー。
国際Aマッチ8試合出場。
◎岩政大樹の著書
※ランクB(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)