ニーナヒデヒコ
| 講師名 |
: |
| 肩書き |
: |
| 生 年 |
: |
| 出身地 |
: |
| 講演ジャンル |
: |
◎演 題
『7つのがんを持つ男ニーナヒデヒコの共病生活』
『保険の力で生かされた元募集人 ~7つのがんを持つ男の共病生活~ 』
◎経 歴
2014年大腸がん罹患。その後、膵臓、肝臓、腹膜播種、脳など全身に転移し、余命半年と宣告されてリビングニーズ保険金を受給。 三大治療(手術、放射線、抗がん剤)を経験。また第四の治療として期待されている免疫療法(当初自由診療)を受ける。
2003年メットライフ生命(当時アリコジャパン)に入社。治療による休職期間満了により、2019年退職。16年間、保険募集人として活躍。MDRT、JAIFAの元会員。がんサバイバー、保険募集人の経験を通して、余命宣告、寝込む生活からいかにして復活してきたのかの体験記(治療内容、気持ちの変化や心の葛藤、何を考え行動してきたかなど)を、保険の大切さ、それにより命を繋いできた経験を講演活動、YouTubeで発信している。
【主な講演実績】
• 生命保険会社
• 保険代理店
• (一社)MDRT日本会
• (公社)生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会(JAIFA)
• TLC会 など
◎ニーナヒデヒコの著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)