北澤豪
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
<講演テーマ>
企業研修向け(新人・若手リーダー、管理職)
◆ 「リーダーの役割とチーム力」
◆ 「足りない部分は頭で補え~目標設定の大切さ~」
◆ 「強いチーム・組織とはどのようなものか」
学校・自治体など向け
◆ 「自分を知ることが夢へのステップ」
◆ 「チームワークとチーム力」
◆ 「サッカーが子供のこころを育てる」 (保護者向け)
国際貢献・ボランティアなど向け
◆ 「スポーツの持つ力」
◆ 「僕が世界のこどもたちにできること」
※ 上記に限らず、様々なテーマに対応可能ですご相談ください
◎経 歴
1968年生まれ。東京都出身。中学時代は読売サッカークラブ・ジュニアユースに所属。
修徳高校卒業後、本田技研工業株式会社に入社。海外へのサッカー留学・日本代表
初選出を経て、読売クラブ(現 東京ヴェルディ)で活躍(J1リーグ通算264試合)
日本代表としても多数の国際試合で活躍した(日本代表国際Aマッチ 59試合)。
03年現役を引退。
現在は、日本テレビ「シューイチ」WOWOW「スペインサッカー ラ・リーガ」等にレギュラー
出演中。人気ゲームソフト、コナミ「ウィニングイレブン」シリーズの解説も務める。
また、社会貢献活動にも積極的に取り組み、サッカーを通じて世界の子ども達を支援
できる環境作りを目指している。
(公財)日本サッカー協会理事、(公財)日本サッカー協会 フットサル・ビーチサッカー
委員長、(一社)日本障がい者サッカー連盟会長、(一社)日本女子サッカーリーグ理事、
JICAオフィシャルサポーターとしてのさらなる発展・普及に向けての活動を定期的に
行っている。
著書に「サッカーが子どものこころを育てる」 (実業之日本社)
「親子で上手くなろう 北澤豪の『サッカーの教え方』教えます」 (小学館)
「父親というポジション」 (中央公論新社) がある。
法務省人権擁護局より平成30年度人権擁護功労賞法務大臣表彰状
(ユニバーサル社会賞)を受賞。
<テレビ出演>
「シューイチ」日本テレビ(日曜不定期 7:30~10:25)
「スペインサッカー ラ・リーガ」WOWOW(不定期)
「サッカーAFCチャンピオンズリーグ」日テレジータス・日テレNEWS24・日テレプラス(不定期)
「サッカー★アース」日本テレビ(不定期)
「FOOT×BRAIN」テレビ東京(土曜24:20~)BSテレビ東京(日曜26:10~)
◎北澤豪の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)