-
- 中国雑伎団
- 東京4名より移動。構成により変わります
- 団体雑技をはじめ、皿回し・水流星・柔術・高車蹴碗・単手倒立等多種多様の演目をご覧いただきます。3名より。出演者数により予算が変わります。
-
- 「赤坂マリア・トランスメンバー」ニューハーフショー
- 大阪より6 - 7名移動
- ママの赤坂マリアを中心に、大胆にコミカルにお届けする大阪ショーハウス「トランス」のメンバーのショー。磨き上げられたエンターテイメント
-
- 五木ひろしそっくりショー(一木ひろし)
- 東京より2名移動
- ミスター演歌・五木ひろしの歌まね・顔まね・フリまねは日本一!TV東京系全日本そっくり大賞でデビューを果たして以来、各賞を総ナメ。大阪の新歌舞伎座では、五木ひろし50人隊の隊長として、本人と同じステージで、「夜空」を熱唱している。
-
- 山本リンダそっくりショー(山本ヘンダ)
- 東京より3名
- ものまね王座決定戦レギュラー出演中! お得意のトークと大胆なアクションで迫ります。ものまねレッスンとカラオケでのデュエットも可能です。約40分間。
-
- 松崎しげるショー
- 東京より移動
- 素晴らしい歌唱力と、サービス精神満点のショーで喜ばれます
-
- PUPPETION
- 名古屋より車、内容により列車
- HIIP HOP、ロボットダンス、アニメーション、ブレイキングなどのダンス、ジャグリングなどの大道芸的要素、パントマイムなどのCLOWNパフォーマンス、マジック、コメディなどのエンターテイメントなどパフォーマンスのあらゆる要素を融合した他に類を見ないちょっとおバカで面白く、かっこいいパフォーマンス。ソロから5名程度のグループでのパフォーマンスが可能です。
-
- しょぎょーむじょーブラザーズ
- 大阪より移動
- 日本で唯一無二のブレイクダンスパフォーマー!人間技とは思えないような大技をコミカルに披露し、見ている方を興奮と感動の渦に巻き込みます!2013年、2014年 ドイツのフェスティバルに招聘されコンテストにて最優秀賞を2年連続受賞。
-
- 歌真呂ものまねショー
- 東京より移動
- 先日、がんにて亡くなられました。ご冥福をお祈り致します。令和7年6月3日 日テレビ東京「全日本そっくり大賞」でグランプリを2回獲得。自称ものまね職人。鹿児島生まれでなぜか青森なまり。チャゲ&飛鳥の飛鳥ものまねは最高。顔は鶴太郎がウッチャンナンチャンの南原か?青森なまりで歌う吉幾三はご本人そのまま!ひとりでオールスター歌謡ショー!レパートリー 綾小路きみまろ、吉幾三、ASKA、桑田佳祐、沢田研二、福山雅治、吉川晃司、西城秀樹、小林旭、和田アキ子、郷ひろみ、森進一、美川憲一 他 約50分間 <A Href="https://youtu.be/i9MfAkE86DA"><p><b><font COLOR="#0000ff">YouTube:サンプル動画</font></b></p></A>
-
- ねば~る君キャラクターショー
- 東京より3名
- <両親>父は大豆、母は納豆菌。 <性格>粘り強く努力家 落ち込みやすい <身長・体重>710m/710g <特徴>伸びたり、縮んだり、ネバる、おしゃべり <家>は藁の家に住んでいたが、今は白い発砲スチロール製の家に住んでいる。 <肩書>納豆の妖精・茨城県応援大使・茨城県警公認・全国納豆協同組合連合会公認 キャラクターショー 30分 納豆お兄さんとねば~る君でのおしゃべりや質問コーナーなど
-
- くわまん(桑野信義)
- 東京より移動
- 1980年シングル「ランナウェイ」リリース。ラッツ&スターのトランペッターとしてデビュー!フジテレビ「志村けんのバカ殿様」の“じぃ”などバラエティ番組にも多数出演。大森の下町育ちで楽しいことが好きな「くわまん」が、“モーレツラッパ吹き”として会場を盛り上げます。 約50分間
特集:往年の名選手・指導者の講演
Featured Performanceエンターテイメントショー・おすすめ出演者
Recommended Genreエンターテイメントショー・おすすめジャンル
- 歌手・ものまね
- 各種ショー
- マジックショー