辻イト子
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
【 講演テーマ 】
<福祉・人権・社協関係>
●「知的障害のある長女と、いつも明るく」
●「障害のある家族と明るく元気にパワー全開」
●「輝けいのち~知的障害の長女と共に生き生かされて」
<JA・商工会関係>
●「40半ばからの第二の青春は畑違いの芸能界」
●「いくつになっても輝きを」
●「ミカン農家のおばちゃんから、元気の出前」
●「大阪のおばちゃんが、元気を運びまっせ!」
<安全大会>
●「笑いと明るさで夫婦円満、心にゆとりを!」
●「心にゆとりを持てば、現場は安全」
講演80分+夫婦漫才10分の形式でも行っております
◎経 歴
専業主婦から40代半ばにして芸能界へ飛び込み、主婦タレントとしてユニクロのCMやテレビで活躍。知的障がいをもつ長女を明るく育てあげたパワフルな母から、おばちゃんCMタレント、銀行マンだった夫と結成した漫才コンビなど、様々な顔を持つ。
■職歴・経歴
1947年 大阪府に生まれる。百貨店勤務等を経験。
1971年 結婚し、その後は主婦として子育てとミカン農業に励む。
1987年 夫婦で不動産会社を設立。自身も宅建主任資格取得、取締役就任。
1994年 タレント養成事務所に所属。ユニクロの“オバハン下着編”CMやテレビなどに出演し、お茶の間の
人気者となる。
1996年 所属事務所を卒業し、独立して個人事務所
「みかん山プロダクション」開業。その傍ら、元銀行マンの夫と夫婦漫才「辻イト子・マガル」を結成1998年 吉本興業に所属。
現 在 (有)みかん山プロダクションの主婦タレント90余名の代表として活動する他、地域でのお笑い
ライブや、関西地区の老人施設 にて「訪問イベント」を開催、活躍の場を広げている。
◎辻イト子の著書
「いくつになっても輝きたいねん」(家の光協会 2008.12)
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)